お伊勢参り
先日(結構経ちましたがw)、ちょっとお休みを珍しく頂きまして、
三重県へお邪魔してきました(*'ω'*)
伊勢・志摩・鳥羽観光を堪能させて頂きました(^^)/
初日はもちろん伊勢神宮へ
外宮と内宮にご挨拶(`・ω・´)
空気が澄んでいて、とても心地よかったです!
お天気には恵まれました!地元出るときはとんでもない土砂降りだったのにw
念願の伊勢うどんもおかげ横丁でご相伴にあずかれました(^^)/
好みが分かれる伊勢うどんですが、最終日にも食べるくらいはハマりました(^^♪
もちろん、
本店 赤福もぬかりなく!
お土産の赤福とはまた違い、出来立てならではの柔らかくいい甘さの赤福でした!
(こちらも最終日に再び食べましたw)
そして第二の目的、志摩スペイン村!!
娘が某に〇さんじのVチューバ―がごり押ししてると何度か動画を見せられw
是非ともという事で、足を延ばしました!
ゆっくり出来る感じでしたので、娘とリベンジの際は
志摩スペイン村に泊まるプランで再訪してもいいかと思います!
あ、絶叫マシンは全部乗ってきました(*'ω'*)
久しぶりでしたが、全然楽しく乗れました(^^♪
そして、松坂牛!!!
ホルモンはダメでしたが、お肉嫌いなのにとっても美味しく頂きました(^^)/
とっても奮発したかいはありましたw
アブラがしつこくなくて、甘い!というのは
本当なんだと初めて思いましたwww
鳥羽も、水族館に、遊覧船とちゃっかり堪能していますw
今回はまわりゃんせという、近鉄が販売しているお得すぎるチケットがありまして。
名古屋からの近鉄乗り放題(4日間)、
バスも乗り放題で特急引換券4枚、
提携施設の入場が各1回無料等のとんでも破格なチケットのおかげで、
志摩スペイン村も鳥羽水族館も、遊覧船も移動の電車・バスがこのチケットで
すべて堪能できました!
もとはスペイン村(フリーパスW)と水族館、そこまでの交通費で取れてしまったほどですがw
他にも提携施設はまだまだありました!
賢島の遊覧船も伊勢水族館も提携先です!
電車移動が多かったですが、のんびりペースで観光できたので
とっても楽に観光出来ました!
もっと詰め込めばもっとお得なチケットになりますw
………これで残すは島根・出雲大社のみ……。
こちらはちょっとがんばらないと…なので、何年越しになることやらw
広島・厳島神社、三重・伊勢神宮、ときたら、やはり出雲大社にも
行ってみたいですね!
素敵な休暇をありがとうございました!
0コメント